11月になったので、また測ってみました。 今回は、かなりサボっていたので、ヤバイとは思ったのですが。 体重は全然変わらずなんですが、脂肪が増えて、筋肉が減っていました、、、トホホ 体脂肪率は、14.2%に増えてしまいました。 全身、緑色になってしまいました、オレンジから遠のいてしまいました。 これから、頑張らなきゃだわ。。。 |
月別アーカイブ: 11月 2004
宝くじ
なんか、天秤座は、今週は運がいいらしい、という某意地悪なママの日記を見て、今日、スクラッチを買ってみたら、見事にはずれました。 そんだけ。。。。。 |
新宿御苑
今日は、なんだか天気がよかったので、新宿御苑に行ってみました。 今の季節じゃ特に見る物もなさそうだとは思ったんですが、とりあえず散歩でも。 行ってみると、菊の花が咲いてました、菊人形とかはなかったですが、いろんな菊が展示されてました。 特に興味もなかったんですが、コンビニで買ったパンを食いながらぶらぶらと歩いて一通り見てきました。 御苑の池に鯉とカモがいて、橋の上からパンをちぎって投げると、ケンカしながら食ってました。 カモの方が動きは速いんですけど、鯉の方が強かったです。 なんだか、すごく変なおっさんになっていたような気がします。 今の時期は、4時半に門が閉まるのね、アナウンスに追い出されました。 その後は、整骨院へ行こうと思い、某標準S嬢のお店で、ちょっと休憩(この店は喫茶店ではありません、オカマ服屋さんです)。 整骨院でマッサージをしてもらったんですが、昨日痛かった所が今日はなんだか痛くなくなってて、「あれ?おかしいな、痛くないですね~」とか、ここでも、変なおっさんです。 今日は一日、変なおっさんでした。 |
5000 ペタペタ
mixiからのお知らせです。オヤヂ さんのページ全体のアクセス数が 5000アクセスを超えました。記念すべき5000アクセス目の訪問者は のぶ@NARA さんでした! のぶ@NARAさん、みなさん、ありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします。 |
いま、会いにゆきます
市川拓司 出会いと、別れ。それだけで、とりあえずは悲しかったりしますよね。 この小説、確かに素敵な話ではあるんですが、でも、世間で騒がれてる程でもないですね、別に涙は出てこないし。 読みやすいので、あっと言う間に読み終えちゃうですが、いろいろと、登場人物の行動が納得いかない、というか矛盾してて、ちょっとどぉよ? という感じの本でした。 あ、でも、いい本ですよ。。 |
10日ぶりに
風邪と、肩の痛みで、なかなか行けなかったジムに行ってきました。 バイクをこいだ後、おそるおそる筋トレやってみました、まだちょっと肩が痛いので、上半身はほどほどにやってきました。 整骨院も先週はぜんぜん行ってないし、明日は整骨院に行ってみようと思います。 今日のTIPは、なんだか景色が地味でした。。。せっかく久々に行ったのに。 |
テレビ東京
昨日は、一日、Webの更新作業をやってました。 一歩も外にでませんでした。 昨日作ったおでんもまだ残ってるし。 んで、夜、テレビをちょっと見てたんですが、テレビ東京の番組って、なんであんなにつまんないのかし? 出演してるお笑いタレント陣も、ほとんど忘れかけてた面白くもなんともない人ばっか。 企画自体がつまらないのね、きっと。。 とりあえず、低予算で番組を作る事が最優先なんでしょうね、視聴率と気にする余裕はまったくないんでしょう。 ま、視聴率ダケを気にして、ねつ造番組ばかりの某局よりかは、歓迎されるべきかもしれませんが。。。 |
ネット通販
ネット通販のWebの更新作業をやってます。月に3回程度、3~4商品の追加作業です。毎回その商品の詳細ページをhtmlで作る、という作業です。ショッピング・カート用の画面も毎回手作業でhtmlを更新します。プログラムを作ってしまえば、商品追加、修正とかが格段に楽になるので提案しているのですが、まったく理解できないようで、結局今まで通りのhtml作成作業が続くみたいです。 ワシはこんなつまんない作業を安い金額でやりたくないので、あと一回の更新で辞めさせてもらう事にしました。 やはり、プログラムとか、データベースとかっていう概念って、そんなに理解できないものでしょうか? 何度も説明しているのですが、まったくわからないみたいです。 これだけインターネットが普及してても、まだまだですね。。。 |
ダ・ヴィンチ・コード
読んでみました、上巻は、なんとなくストーリーが展開して行く感じで、ちょっとダルかったけど、下巻になると、いろんな事がいきなり動き出した感じです。うんちくがちょっと多すぎできつかったですが、そこそこ面白かったです。ただ、最後の最後が、ちょっとどぉ~よ。。。 いいのこれで? 謎解きも中途半端で、多少の不満はあるんですが、久々に読んだ本で、後味はそこそこです。 |
大阪 (通天閣)
今日は11月4日です。。 朝起きて、バタバタとチェックアウトを済ませ、朝飯でも食べようと思い、環状線に乗って天満から大阪まで出ました、ちゃんとsuica使えました。 まず荷物を駅のコインロッカーに預けて、地下街をうろうろしながら喫茶店を探しました。それにしても、未だに迷うわ。 英国屋で、コーヒーと、ストロベリーワッフルを食べました。 その後で、昨日の友達にメールをして、堂山のTSUTAYA前で合流。 それから、通天閣の方まで行ってみました、地下鉄で動物園前まで、昼間の地下鉄はけっこう混んでました、大阪っておばちゃんが多いんだね、どこを見ても、おばちゃん。 東京ではあまり見ないのに。 駅を出て、フェスティバルゲート、ここはオープンした頃に来たことがあるんですが、そのころは人もそこそこいて、店とかもいろいろあったんですが、今は、人なんかいやしないし、どの店もシャッターが降りてました。不気味なくらいに静かです。メリーゴーランドもジェットコースターも乗る人もなく止まったまんまです。 スパワールドに行こうと思い、入場券を買おうとしたんですが、あまりにも高くて、なんだかバカバカしくなって止めました。 結局二人で通天閣辺りを、ぶらぶらしながら、コーヒーを飲んでました。 夕方、というか、夜に梅田まで戻って、友達と合流して、飯を食って、うだうだとコーヒーでも飲んでました。 11時過ぎの深夜バスで帰るので、それまでちょっと時間があるので、一軒だけ「RISE CAFE」飲みに行ってみました。 11時前には店を出て、バス乗り場まで、友達が一緒に行ってくれたので助かりました、一人だったらバス停にたどり着くまでに1時間はかかりそうな感じでした。 始めて長距離バスに乗ってみました、夜のせいか、けっこう眠れました、さすがに8時間ちょいは長いけど、意外と平気な感じです、今度は昼間のバスに乗ってみようとか思ってしまいました。 新宿に着くので、考えてみれば、けっこう便利なんだよねぇ |