節分

今日は、某Aちゃんが、某S店で店子さんです。
久々に行ってみようと思います。
豆まき用の豆買って行こうかな?
 
「福は~内!」「鬼は~外!」

早寝、早起き

昨日は、夕方Tipに行きました。
相変わらず、混んでました。
2月になったので、InBody測定してみました、なんか、この機械、むかつくわ。
けっこう頑張ってる(つもり)なのに、筋肉全然増えてないし、ちょっと減ってるし。
脂肪は、1Kgほど減ってました、年末・年始のぐうたらも洗い流したという感じでした。
それでも、まだ体脂肪率は、22.8%。もうちょっと減らさなきゃ。
っていうか、問題は筋肉よ、ガチムチエロオヤヂになるには、もっと筋肉が必要だわ。
頑張って筋トレもやって、プロテインも飲んでるのに、なかなか筋肉付かないわ、年のせいかし?
 
スマートボディキャンペーンってやつに、エントリーしてきました。
期間中(2ヶ月間)に筋肉が100g増えるごとに100円くれるらしいです。
エントリー料が、300円なんで、300g以上は筋肉付けないと、損だわ。
 
Tip帰りに、友達と、南口にある、GoldRushというハンバーグ屋に行きました。
300gのハンバーグ、食べ切れませんでした。
 
結局、家に帰ってきたのが11時頃、さんざん寝てるはずなのに、眠くなったので、とりあえずジム用品を洗濯してから、即寝てしまいました。
そしたら、こんな時間に目が覚めました。
健康的だわ~
 
毎日、このペースだといいんだけどねぇ(多分、無理)
 
BGM —– Everytime You Go Away (Hall & Oates) —–

寝坊。。

寝坊しました、今日は早めにTipに行こうと思ってたのに。
明け方に寝たんですけど、午前中に一度目が覚めてから、その後、なかなか眠れなかったのよね。
なんでかし?とか考えてみたら。
深夜に、ご近所のかわいい子と、ファミレスでお茶飲んだりしたんだけど、そこで飲んだカプチーノ2杯と、ローズヒップティのせいだわ、きっと。
なんと、その子とちゃんと話すのは、初めての事でした、とても可愛くて、いい子でした。
 
それにしても、寒いわ、日本海側はけっこう雪なんかも降ってるみたいですね。
こんな日は、誰かと添い寝がしたいわ。
 
明日は、節分、豆まきでもしようかし?
 
BGM —– I Don’t Want To (Toni Braxton) —–

あ、コーヒーメーカーが。。


昨日、眠れなかった分、今日は、寝過ぎてしまいました。
夕方近くに起きて、コーヒーを飲もうと、メーカーが壊れてるにもかかわらず、メーカーに水とコーヒー豆をセット、まるでボケ老人だわ。
スイッチを入れた所に、電話がかかってきたので、ちょっと話してました。
電話が終わったら、なんと、コーヒーメーカーが、ボコボコ、普通にコーヒーが出来てるのよ。。
そういえば、壊れてるはずなのにと、ここで気が付くボケオヤヂ。
 
ん?なんで?
よくみると、やはり、電源のランプは点いてないし、あ、電源ランプが切れてるだけって事?
 
どうやら、電源ランプが切れてるダケで、ヒーターはちゃんと熱くなってました。
 
まったく、まぎらわしいわ。。
 
でも、もう5年近く使ってるし、そろそろ新しいのにしようかし?

One for Sorrow

なんだか、この曲が離れないんです、頭の中から。
 
確か、前の日記でも書いたとは思うんですが、もともと、好きな曲ではあったんですけど。
この前の30代ナイトで、久々に早い時間に、しかも料金を払って入ったので、もらえました。
大ちゃんが作ったMixCD、帰って即聴いてみたんですが、なかなか素敵なの、アゲなんです。
最後が、One for Sorrow → Love Shine a Light と繋がったりしてるんですが、この One for sorrow が、へなちょこかずオヤヂの琴線を逆撫でするのよね、しかも涙腺までも。
何かしら、この声?メロディ?コード進行?ビート? この後の Love Shine a Light が聞こえないくらい。。。
 
もう、この曲は聴き惚れて、踊りを忘れてしまうか、思いっきりノリノリで暴れるかの、どっちかだわ。
 
大ちゃん、今度のドラゴンでかけてくれるかしら?
 
BGM —– Too Late, Too Soon (嘘)
  One for Sorrow (Steps) —–