オカマのライブ、行って来ました。 15時開場だったので、3時間程しか寝れませんでした。 ボ~ッとしながら会場まで行ってみると、今日マイミクにしてもらったばかりの、親方さんが並んでいたので、一緒に見て来ました。 親方さん、ありがとうございました、飛行機には間に合ったのかし? 狭い会場に、ぎっしりつまったオカマたち。けっこう大きめの人が多く、かなり窮屈でした。 みんな立ち見なのですが、自分は会場の隅にあるバーカウンターにある椅子に座って見てました、もちろんステージからは一番遠いので、立ち上がらないと歌ってる人の顔すら見えないのですが。 それでも、充分、熱気は伝わってきて、感動しました。 いままで、何度かこの手のライブは見てきたのですが、今回のは、一番よかったです。 すごいねぇ~ ホントにみなさん、お疲れさまでした、そして、ありがとうございます。 みんな素敵でした。 いつかは自分も、と、なんとなく思っていたのですが、こうゆうのを見ちゃうと、なんとしてでも、と思ってしまいます。 でも、なにから始めればいいのかわからない自分がもどかしいです。 終わったのが、6時過ぎです、友人と3丁目で食事をしてから、そのまま2丁目へ行って来ました。 久々の連ちゃんです。 時間がちょっと早かったので、とりあえず、ACEの7TWELVEに行ってみました、オープン直後だったので、ホールを独り占めです。 ハウスがかかっていたので、自然と体が動くまんまに、1時間程踊って来ました。 気分よかったです。 その後は、2軒程、飲みにいってから、12時前には帰って来ました。 ちょっと疲れたけど、なんだか、久々に充実した一日でした。 |
BGM —– NEVER FORGET (Device Thousand) —– |
月別アーカイブ: 3月 2005
オフ会
40代コミュ&72会、合同オフ、急遽参加させてもらいました。 いやいや、すごいね、あのパワーにたじたじでした。 もう、無理、、、って感じです。 年取ったわぁ~ と、実感してしまいました。 とりあえず、二次会で自分は前線離脱をして、一人 mf でコーヒーを飲みながら休憩してから、もう一軒 DEKO へ行ってみました。 カラオケも結構歌ったのですが、ちょっと訳があって、なかなか気分も上がらず、ちょっと欲求不満です。 もっと体力つけなきゃダメだわぁ~ |
BGM —– Danger Zone (Kenny Loggins) —– |
今日は雨
しかも、けっこう寒かったですね。 傘をさして歩いていると、視線が普段よりも低くなります。 Tipへ行く途中で、道端に白い物が散らかってました、「ん?!」と思って、上をみたら、梅の花でした、もうほとんど散ってました。 梅の季節もとっくに終わってたんですね、そろそろ 桜 の季節ですね。 今年の開花予想日は、3月29日だとか、去年よりはちょっと遅い感じですね。 それにしても、桜って、なんであんなに、まるで示し合わせたように一斉に開花するんでしょう? 不思議ですねぇ~ また、御苑にでも行ってみましょ。 |
BGM —– Blue Savannah (Erasure) —– |
食パン
よく、食パンを買ってきます。 いわゆる、菓子パンとかも、たまには買ってきて食べるんですが、食パンが一番多いです。 近所のコンビニとかで買うんですが、 パスコ と ヤマザキ の奴が売ってあります。パスコの食パンは、いつも売り切れでなかなか買えません。しょうがなく、ヤマザキの奴を買ってくるんですが、美味しくないんだよねぇ。 「ダブルソフト」「超芳醇」とかいっても、ぜんぜんソフトじゃないし、パサパサで、ヤマザキが言う「もっちり~」っていったい何なの? お気に入りは、パスコの「超熟」、これは美味しい、ちょっと焦げる位にトーストして、マーガリンをたっぷり塗って食べます、これこそ「もっちり~」という感じです。 売値はどっちも大して変わらないですが、味の差は歴然としています。 仕入れ値がヤマザキは安いんでしょうね。 それにしても、ヤマザキ、不味い。 パスコって、あまり売ってないのかな? 大久保近辺には、なかなか無いです。 |
BGM —– Butterfly (Mariah Carey) —– |
InBody
またまた、あのうさんくさい測定器で、測ってみました。 2月は前半、風邪であまり通えなかったのですが、後半ちょっと頑張ってみました。 その甲斐があってか、2kg近く、脂肪が減って、筋肉が増えてました、体重はほとんど変わっていません。 いい加減な測定器だと思いながらも、いい結果が出ると、単純に嬉しいものですね。 来月は、筋肉100gで100円のTipのみで使える商品券が貰えるので、このまま頑張ってみようと思います。 新しい水着も買わなきゃだわ。。。 |
BGM —– Halfway Around The World (A*Teens) —– |
プロテイン
ジムに行くようになって、プロテインもよく飲むようになりました。 せいぜい、一日一回程度、ジムに行った日は必ず飲むんですが、行かない日は、飲んだり飲まなかったりです。 もっと、ちゃんと飲んだ方が筋肉付くのかな? んで、牛乳(200cc)に、プレーンヨーグルト(100g程度)と蜂蜜(小サジ2杯程度)にプロテインを計量スプーンで2~3杯位いれてプロテインシェーカーに入れて振り回してから飲むんですが、まずいのよねぇ~ もっと美味しく飲める方法ないかし? ちなみに、 ZAVAS の Protein TYPE 1 NEO STRENGTH って奴を今は使ってます、1.2kg の奴で2~3ヶ月位使えます。 ぜんぜん足りてない? |
BGM —– I Never Knew (Gloria Gaynor) —– |
シャケ弁
かずオヤヂは、生ものが好きじゃないのです、焼くとか、煮るとかすればだいたい食えるんですが。 しかも、よ~く焼くとか、よ~く煮るとかしないと、なかなか食えないのです。 近所の弁当屋で、よくシャケ弁を買って来るのですが、このシャケが、もちろん焼いてあるのですが、焼き方が足りなくて、必ず、網でちょっと焦げるくらいまで焼くか、フライパンでバター焼きにしてから食べます。 寿司なんて、もっての他で、そのままオーブンで焼かないと食えません。 ステーキはもちろん、ベリ~ウェルダン。 後、魚の卵は、焼いても煮ても食えません。 安上がりなオカマだわ。。。 |
BGM —– You Are The One (a-Ha) —– |
予報通り
昨日は、天気予報の通りに、けっこう暖かい一日でしたね。 水道料金を払いに、内藤町にある、四谷区民センターまで行って来ました。 水道料金の納付書って、期限が切れていると、支払い出来ないのね、わざわざ歩いて行きました、途中で、チャリで来れば良かったと思ったのですが、半分以上歩いてたので、そのまま歩きました。 その後は、Tipです、今日からプライベートロッカーが使えるので、トレーニングシューズを今までみたいに持ち歩かなくて済むようになりました。 楽だわ~ もと早く借りてればよかった。。。 それにしても、筋肉って、なかなか付かないものなのね~ 夕方遅い時間でも、けっこう暖かく、気持ちの良い一日でした。 |
BGM —– Never Gonna Fall In Love Again (Eric Carmen) —– |
妙なオンナ
昨日も寒かったですね。 おでんでも作ろうと思ったのですが、作ると、三日はおでんを食べないといけなくなるんです、一人暮らしって、そんなもんなのよねぇ 天気予報によると、今日からはけっこう暖かくなりそうなので、おでんはやめにしました。 結局、近所のそば屋で済ませる事にしました。 食事の後で、ちょっとディスカウントの薬局に行こうと思い、交差点の横断歩道で信号待ちをして、立ち止まったら、いきなり妙なオンナが「そこにいては、いけない!」と叫びながら駆け足でこっちに向かってきました。 何よ!?と思っていたら、もう一度「そこにいては、いけない!」と言われました、とりあえずちょっとよけたら、そのまま通り過ぎて、別の横断歩道の手前で立ち止まりました、信号は青なのに渡ろうともしないで、と、思ったら、赤になったとたんに、駆け足でその横断歩道をわたって、走り去って行きました。 何?何だったの? もうすぐ春なのね、、そんな感じの今日この頃です。 |
BGM —– さくら (ケツメイシ) —– |
昨日は雪
3月だというのに、昨日は雪でしたね。 午前中はけっこう降ってました、さすがにこの時期の雪は、ベトベトで、ちょっと外に出るだけでも、ジャンバーに雪がくっついて、ベチョベチョになってしまいました。 あまりにもの寒さにTipに行くのを、くじけてしまいました。 昨日よりも多少は暖かくなりそうですが、今日、明日は、まだまだ寒いみたいです。 こんな、寒い夜には、添い寝に限るね。。。 |
BGM —– THE GLORY DAY (MISIA) —– |