また壊れた。。

昨日、データを 復旧 しようと思って、別の古いPCにこれまた古いHDを入れて、OSをインストールしてみたのですが。
さっき、突然再起動して、それから起動しなくなりました。
 
やん、せっかくこれからデータの整理と バックアップ をやろうと思っていたのに。。。
どぉしましょ。。
 
Tip なんか行ってる場合じゃないわ。
 
とりあえず、起動ディスクを交換して、 再インストール だわ。
 
なんか、最近、こんな作業ばっか。
 
ちゃんとした仕事してない気がするわ。
 
BGM —– 無し —–

HDが壊れた

なんとなく、だましだまし使っていた PC ですが、 HD が壊れてしまいました。
そのHDは、もう一台の PC に入れてみて チェック してみると、 OS が入っている方の パーティション に 不良トラック ができてうまく 起動 しなかったみたいです。
仕事用の データ は、とりあえず無事でした。
普段から、あまり バックアップ をとっていないかずオヤヂはこうゆう時に、青くなってしまいます。
 
やっぱ、新しい PC が無いと不便だわ。
 
昨日、 ビックカメラ でパーツを見てきたんですが、 マザーボード 、 CPU (ペン4)、 メモリ の最低限必要な組み合わせだと、5万位で買えそうな感じでした。。
ショップブランド の PC もいいけど、なんだか中途半端なのよねぇ
 
っていうか、 仕事 が無いわ。。トホホ
 
BGM —– iTunes のデータが死んだわぁ。。。—–
BGM —– TR2 (j-wave) —–