25周年

松田聖子ですよ、武道館のコンサート、行ってきました。
あんまりいい席じゃなかったので、パスしようとも思ったのですが、せっかく取ってもらったので、もったいないし。
2階席だったんですが、かなり真ん中の、前から2列目で、隣は通路(階段)だったので、ステージはちょっと遠いけど、遮るものも無くよく見えました。
ステージが全部見えるってのも、なかなかいいもんだわ。
 
前回行ったのが、20周年の時、ってことは、5年目ぶりだわ。
開演直前に、突然照明が消えて、会場は大歓声、ステージにコンサートのタイトルのビデオが写りだし、しばらくすると、あの聖子が派手な衣装で登場です。
やっぱ、素敵!いいわぁ。
今までに何度か来てますけど、舞台も、曲も毎年違うんですが、なんだかすごく懐かしい気分になってしまいました。
オープニングは毎年、新しいアルバムからの選曲だと思うのですが、最近の聖子の曲はほとんど知らないのです。
ここ数年は小倉さんの曲がメインなのかし?なんだか同じような曲なのよねぇ
でも、この何とも言えない、不思議な感覚と興奮は、久々です。
 
25周年ともあって、最初の方以外は、ほとんどが懐かしい古い曲です、立って大騒ぎでもしたかったのですが、2階席って、あまり立ってないのね、一緒に行った友人とは席が離れていたので、なんだか50前のおっさんが立ちあがって大騒ぎするのもみっともないような気がして、座って見てました。
アリーナ席で盛り上がってるオカマの集団を冷静に眺めながら、微妙な気分、やっぱ聖子はアリーナじゃなきゃダメだわぁ~
 
古い曲を聴くと、懐かしい思い出が蘇ってくるのね、一人でなんだかウルウルしてたわ、座っていても、変なおっさんだわ。
 
アンコールの時に歌詞を忘れた聖子が、これまた素敵。
 
これで、最近の低迷な日々から脱出出来そうな気もしてきました、行ってよかったわ~
 
う~ん、最初に聖子が着てた衣装、着てみたい、とか思うワシって。。。。。
 
BGM —– 明日へと駆け出してゆこう (松田聖子) —–

このところ。。。

なんだか低迷は毎日を送っていました。
mixiにもしばらくログインもしてませんでした。
 
先週、土曜日の地震、凄かったですね。
テーブルの上の2台のモニターがグラグラと揺れだしたので、思わず押さえていると、部屋のどこかで、ドサッと、何かが落ちたような音がしたのですが、見ても何が落ちたのかさえわかりませんでした。
それほど、かずオヤヂの部屋は散らかっているのです。
 
火曜日の台風は、ニュースとかで言われてたほど凄くなく、なんだかあっけなく過ぎてしまいました。
 
台風一過の水曜日、あの蒸し暑い中、またまた面接でした、前回の仕事はNGでした、ま、年齢が問題みたいですね。
今回の仕事は、あまりにもいい加減な現場なので、こっちからNGにしたいと思ってます。
 
面接から帰ってきて、新宿プリンスのケーキバイキングに行ってみました。
5時からなのですが、ちょっと遅れて、5時半頃に着いたら、もう一杯で、何組か並んでました。
食べ放題なので、一回入るとなかなか出てこないですよねぇ、30分ほど待って、ダメだったら別の日にしましょ、などと思ってたら、ギリギリで席が空いたので入れました。
でも、美味しいケーキはなかったです、もともとないのか、それとも時間が遅かったからなくなったのか、どっちかは不明ですけど。
コーヒーもそんなに美味しくないし、中華のバイキングとかの方がよかったわねぇ、と話しながら時間もなくなってきたので退散してきました。
この後にTipに行こうと思っていたんですが、さすがにゲロはきそうだったので、止めておきました。
 
そんな感じの、パッとしない毎日でした。。。続く
 
BGM —– 夏の扉 (松田聖子) —–