亡くなったというニュースが。。。 マジ? |
月別アーカイブ: 6月 2009
なぜだか新小岩
今日は、早起きしてジムに行こうと思っていたのに、なんだか明け方まで川沿いの某公園でウダウダしていて、寝たのが8時頃だったので、起きたのは昼過ぎでした。 日曜日の夕方、新宿とかは意味もなく混んでそうだったので、都心から離れた違う場所のジムに行こうと思い、ちょっとサイトで調べてみて、新小岩に行ってみることにしました。 でも、この新小岩、駅の出口を南口から出てしまい、反対の北口に行くまでが大変です。 案内板とかもまったく見あたらず、歩いてるおばさんに聞いてみたんだけど、なんだかのんきなおばさんで、教えてはくれんだけど、要領を得ない。 なんとか北口までたどり着いたけど、めちゃくちゃ遠い。 ところが、ジムが見あたりません、かなりウロウロしてみたんですが、まったくわからない、看板とかもないんだよなぁ スーパーの兄ちゃんに聞いてみたけど、「さぁ、わかりません」と、結局駅まで戻り、出口のすぐ横にある売店のおばちゃんに聞いてみると、さっき俺がウロウロ歩き回った辺りにあるはず、と教えてくれた。 もう一度その辺りに行ってみると、なんだか、すごくわけわかんない一角にありました。 さっき道を聞いたスーパーのすぐ側です。 地域密着型じゃない、大企業の施設って、地元の人には受け入れられてないって事かも。 20時までの営業だったので、早めに行ったつもりだったんですが、迷ったりしていたせいで、着いたのは18時半頃です。 でも、そんなに混んでもなかったので、使いたいマシンもほとんど待つこともなく使えたので、楽でした。 ゆる~く筋トレやって、かる~く泳いでから、シャワーを浴びて帰ろうと思ったら、なんとお風呂がありました。 ゆっくり浴槽に浸かってから出てきました。 いつの間にか雨が降っていたんですが、傘を持っていなかったので、濡れながら帰ってきました。 この季節、傘は持ち歩かなきゃ駄目ですね |
多分、3年位ぶりに、
今日は、晴れたら、荒川河川敷辺りに、灼きに行こうと思っていたんですが。 どんよりと曇り空。 そこで、何を思ったか、俺は、ジムに行ってみよう、などと思い立ちました(って仕事しろよ) 受付のネェちゃんにロッカーの番号を確認して、場所を教えてもらい、3年ぶりに開けてみました。 中には、トレーニングシューズが寂しそうに、じっとしていました。 ところどころに赤や青の模様もなく、甘酸っぱいにおいもせずに、実に辛抱強く。。。 普通に履けそうだったので、大丈夫かなと思い、しばらくそのシューズを履いて緩~く筋トレをやってみました。 そうしているうちに、片方の靴の底のゴムがカパカパに剥がれてきて、トレーニングを続けるのが不可能になってしまい、ここで終了です。 とりあえず、30分以上はやったんでいいか。 片足を引きずるようにロッカールームまで行って、着替えたら、今度はプールで軽く泳いできました。 ジャグジーの泡ブクが気持ちいいね~ ちなみに、水着は去年、アメ横で、新しく買っておいた奴。 ってな訳で、帰りにABCでトレーニング・シューズを買って帰ってきました。 ちょっと、まじめに通ってみるかな、と思いつつも、今度はいつ行くんだろ? |
We are the World
![]() ![]() |
この曲を知っている人は、もしかしたらあまり多くはないかも知れませんが。 40代以上だったら、かなり知ってるかも。 ソロヴォーカルを歌ったミュージシャンは Lionel Richie Stevie Wonder Paul Simon Kenny Rogers James Ingram Tina Turner Billy Joel Diana Ross Dionne Warwick Willie Nelson Al Jarreau Bruce Springsteen Kenny Loggins Steve Perry Daryl Hall Michael Jackson Huey Lewis Cyndi Lauper Kim Carnes Bob Dylan Ray Charles と、こんな感じです、他にもソロではなくコーラスで参加したミュージシャンもたくさんいます。 なんだか、訳わからずにamazon.jp でDVDを買ってみました、We are the World – The story behind the song という奴です。 安かったんですが、輸入盤でした、日本語の字幕がないので、よくわかりません。 メイキングとか収録してあるんですけど。。。 なんせ、英語の実力なんて、受験勉強の時から向上していません、むしろ低下しているかも。 http://<wbr/>www.you<wbr/>tube.co<wbr/>m/watch<wbr/>?v=ezzx<wbr/>Dk_vvXA Kenny Loggins、Kenny Rogers、James Ingram がけっこうイケちゃいます。 でも、ヴォーカルで一番俺の心の琴線に触れるのは、Bob Dylan です。 興味があったら、是非、この曲が作られたいきさつとかも調べてみて下さい。 とても素敵ですよ。 |
![]() |