手紙

手紙東野圭吾ですね。 今年の初めに、「白夜行」を読んで、あまりにものつまらなさに、もう2度と東野は読まないと思っていたんですが、読む本が何もなかったので、つい本屋で買ってしまいました。   やだ、こんな素敵な小説も書けるんじゃない、もしかしたら誰か他の人が書いて、東野の名前で出したのかもしれない、と思うような内容でした。 つらいです、切ないです、最後の最後、何も解決しないまま終わってしまいます、久々に本を読んで涙が出ました。 安易に主人公を不治の病にさせて殺してしまって、簡単に同情の涙を誘うだけで、「世界中を感動の渦に巻き込んだ。。。」などと言われてしまう世の中ですが、この小説では、それとはまったく違う感動を味わえます。 それなりには、強引で安易な展開もあるんですが、許容範囲にしておきたいと思います。   20年前にこの小説を読むことができていれば、人生変わっていたかも。。。  
BGM — 手紙 (由紀さおり) —

手紙

手紙東野圭吾ですね。
今年の初めに、「白夜行」を読んで、あまりにものつまらなさに、もう2度と東野は読まないと思っていたんですが、読む本が何もなかったので、つい本屋で買ってしまいました。
 
やだ、こんな素敵な小説も書けるんじゃない、もしかしたら誰か他の人が書いて、東野の名前で出したのかもしれない、と思うような内容でした。
つらいです、切ないです、最後の最後、何も解決しないまま終わってしまいます、久々に本を読んで涙が出ました。
安易に主人公を不治の病にさせて殺してしまって、簡単に同情の涙を誘うだけで、「世界中を感動の渦に巻き込んだ。。。」などと言われてしまう世の中ですが、この小説では、それとはまったく違う感動を味わえます。
それなりには、強引で安易な展開もあるんですが、許容範囲にしておきたいと思います。
 
20年前にこの小説を読むことができていれば、人生変わっていたかも。。。
 
BGM — 手紙 (由紀さおり) —

BOSS

かずオヤヂはコーヒーが大好きです、家ではコーヒーメーカーで炒れています。
インスタントコーヒーとか缶コーヒーはまず飲まないのですが、今通っている会社にはコーヒーメーカーとかがないので、しょうがなくコンビニで缶コーヒーを買ってきて飲んでいます。
昔の缶コーヒーに比べたら、ずいぶん美味しくなってるのねぇ~ ちょっと嬉しいビックリだわ。
今のところは、いろいろ買ってみて飲み比べなんかもやってます。
サントリーのBOSSのすっきり微糖って奴がけっこういいかも。
 
でも、どの缶コーヒーを飲んでみても、な~んか、コーヒー以外の薬品っぽい味がするのは気のせいかし?
 
BGM — 歌い継がれていく歌のように (山口百恵) —

BOSS

かずオヤヂはコーヒーが大好きです、家ではコーヒーメーカーで炒れています。
インスタントコーヒーとか缶コーヒーはまず飲まないのですが、今通っている会社にはコーヒーメーカーとかがないので、しょうがなくコンビニで缶コーヒーを買ってきて飲んでいます。
昔の缶コーヒーに比べたら、ずいぶん美味しくなってるのねぇ~ ちょっと嬉しいビックリだわ。
今のところは、いろいろ買ってみて飲み比べなんかもやってます。
サントリーのBOSSのすっきり微糖って奴がけっこういいかも。
 
でも、どの缶コーヒーを飲んでみても、な~んか、コーヒー以外の薬品っぽい味がするのは気のせいかし?
 
BGM — 歌い継がれていく歌のように (山口百恵) —

Final Fantasy XI

最近忙しくてなかなかログインできなかったんですが、今日、久々にゆっくり遊んでみました。
基本的にソロ行動が多いので、今日も一人で赤魔道士をやってました、新しいリンクパールももらいました。
途中から二人で、アイテムを取りに「ムバルポロス旧市街」というダンジョンに行ってみたんですが、1時間以上敵をやっつけても地図が入っている宝箱の鍵もでないし、欲しいアイテムを落とすモンスターとも会えませんでした。
 
久々にやると、戦い方とか忘れてしまうのね、でも楽しかったわ~
 
BGM — WALK (CHAGE & ASKA) —

Final Fantasy XI

最近忙しくてなかなかログインできなかったんですが、今日、久々にゆっくり遊んでみました。
基本的にソロ行動が多いので、今日も一人で赤魔道士をやってました、新しいリンクパールももらいました。
途中から二人で、アイテムを取りに「ムバルポロス旧市街」というダンジョンに行ってみたんですが、1時間以上敵をやっつけても地図が入っている宝箱の鍵もでないし、欲しいアイテムを落とすモンスターとも会えませんでした。
 
久々にやると、戦い方とか忘れてしまうのね、でも楽しかったわ~
 
BGM — WALK (CHAGE & ASKA) —

ママ、お疲れ様でした。

bud_filalあの、2丁目の感じの悪い某バドが今日で閉店らしいです。
さっき、ちょっとだけ嫌がらせに行ってみました。
店に行くのは、ほぼ2年ぶりかもしれません、ママとは年に数回程度は会ったりしていたんですけど。
久々に見るママは一段と恰幅もよく態度もでかかったです。
 
とは言っても、かずオヤヂが、ちょっとだけ感じの悪い店をやっていたころからテキトーにお世話になっていました。
めったに行かなくても、ちょっとした話を聞くだけでも、元気でしたたかに生きてるんだな、などと思っていたんですが。
店が無くなってしまうと、そうゆう話もあまり聞かなくなるだろうし、やっぱ寂しいもんだわね~
 
多分、今夜は朝まで(日本語になってるかし?)営業してると思います。
自分は、ちょっとやらなければいけない事もあるので、さっき帰ってきました。
明け方にでも、元気があったらもう一度顔を出してみようと思ってるとこです。
 
ママ、そして店子のみなさん、お疲れ様でした、まだまだ頑張ってね~
 
BGM — 銀河鉄道999 (ゴダイゴ) —

ママ、お疲れ様でした。

bud_filalあの、2丁目の感じの悪い某バドが今日で閉店らしいです。
さっき、ちょっとだけ嫌がらせに行ってみました。
店に行くのは、ほぼ2年ぶりかもしれません、ママとは年に数回程度は会ったりしていたんですけど。
久々に見るママは一段と恰幅もよく態度もでかかったです。
 
とは言っても、かずオヤヂが、ちょっとだけ感じの悪い店をやっていたころからテキトーにお世話になっていました。
めったに行かなくても、ちょっとした話を聞くだけでも、元気でしたたかに生きてるんだな、などと思っていたんですが。
店が無くなってしまうと、そうゆう話もあまり聞かなくなるだろうし、やっぱ寂しいもんだわね~
 
多分、今夜は朝まで(日本語になってるかし?)営業してると思います。
自分は、ちょっとやらなければいけない事もあるので、さっき帰ってきました。
明け方にでも、元気があったらもう一度顔を出してみようと思ってるとこです。
 
ママ、そして店子のみなさん、お疲れ様でした、まだまだ頑張ってね~
 
BGM — 銀河鉄道999 (ゴダイゴ) —

力ラーメン

かずオヤヂは、連休も関係なく仕事してます、といっても家でですけど。
 
夜中にお腹がすいたので食い物を探してみたら、餅と蕎麦があったので、力そばでも食べようと思ったんですが、出汁がなかった事に気が付いてしまいました。
カップラーメンがあったので、それに餅を焼いて入れてみました。
そういえば力そばや力うどんはあるのに、力ラーメンって聞いたことないわ~
 
食べてみて、ラーメン屋に力ラーメンがない理由がよくわかりました。
 
ラーメンと餅って、合わないのね、ご飯は合うのに、なんで?
 
BGM — とまどうペリカン (井上陽水) —

力ラーメン

かずオヤヂは、連休も関係なく仕事してます、といっても家でですけど。
 
夜中にお腹がすいたので食い物を探してみたら、餅と蕎麦があったので、力そばでも食べようと思ったんですが、出汁がなかった事に気が付いてしまいました。
カップラーメンがあったので、それに餅を焼いて入れてみました。
そういえば力そばや力うどんはあるのに、力ラーメンって聞いたことないわ~
 
食べてみて、ラーメン屋に力ラーメンがない理由がよくわかりました。
 
ラーメンと餅って、合わないのね、ご飯は合うのに、なんで?
 
BGM — とまどうペリカン (井上陽水) —